社会貢献とボランティアの違い

みなさんは、社会貢献とボランティアの違いを言葉にできますか?それともこの2つは同じなのでしょうか。

私の中では全くの別物でした。社会貢献は好きだけど、ボランティアはそうではなかったからです。

調べてみたところ、分かったことがあります。

社会貢献とは

営利法人、非営利法人、または個人を問わず、社会の役に立つことを目的とした活動はすべて「社会貢献活動」になるようです。市民活動、NPO、ボランティアはすべて社会貢献活動になります。これらの活動の総称ということですね。

社会貢献の中にボランティアがあることになります。

 

ボランティアとは

自分から進んで社会活動などに無償で参加する人のことをボランティアと呼ぶようです。

 

社会貢献とボランティアの違い

社会貢献の中にボランティアがあり、そういった意味だと違いはありません。

大きな違いは、社会貢献には、営利なものがある。有償でのビジネスを提供することで社会貢献し、お互いにメリットがある。
ボランティアは無償であるということでしょうか。

例えばですが・・・。
今、新型コロナウイルス拡大により、多くの医療従事者が休みもなく働いています。その人たちのために、お弁当屋さんが立ち上がり、無償でお弁当を作り、医療従事者に渡します。これがボランティアです。医療従事者は感謝の気持ちでいっぱいになりお弁当屋さんは達成感で満たされるかもしれません。でも、飲食店であるお弁当屋さんだって経営は大変なはずなんです。お金でいえば、医療従事者のほうが潤っているかもしれません。

では、利益のかなり出ている会社の社長さんが、経費と思い、いくつかのお弁当屋さんに数百万円を寄付したとします。お弁当屋さんたちは、そのお金で作ったお弁当を医療従事者に渡します。これが社会貢献ですよね。すべての人が潤い、喜ぶのが社会貢献だと私は感じています。

ボランティアで忘れてはいけないのは、決して「~してあげる」活動ではないということです。この地球上に一緒に暮らす仲間としての『協力者』なんですよね。だから、感傷や哀れみの気持ちは禁物です。

私が、社会貢献は好きだけど、ボランティアはそうではないというのは、ボランティアの中には、「~してあげているんだから」的な態度の人が多いからです。

実は、動物の保護団体もいろいろです。動物たちへの愛を感じる団体とそうでない団体があります。譲渡会での動物たちへの態度を見て、ブルーな気持ちになることがあります。見物している人に対してもツンケンしています。これこそ、「~してあげているんだから」に見えてしまうのです。

どんぐりがお世話になっていた保護団体は、おそらくですが利益の出ている会社からの支援を多く受けています。まったく嫌なものを感じませんでした。

あくまでも私が思っていることですが、社会貢献の先にボランティアがあるのかな~と。社会貢献をきちんとしてきた人こそ、素敵なボランティアができるのではないでしょうか。社会貢献を経験した人であれば、「~してあげてるのに」という気持ちにはなりにくいと思うからです。

私の、新しいがんのコミュニティでは、ボランティアではなく社会貢献できる方を募集しています。がんの人を哀れみの目で見ないでほしいということもありますが、自身のお仕事をきちんと有償で提供し、がんの人も提供者も笑顔でいてほしいという思いがあります。

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
YouTubeを更新しました。
よろしければ、チャンネル登録をお願いいたします。

 

 

☆保険営業さん向けの1up講座はこちらからお申込みください。
~なぜ、未経験だった私が、個人保険だけで前年からの継続コミッションを含めずに年間2000万円超えの売上を上げられたのか知りたくありませんか?~
講座2時間+グループコンサル付き バックエンドなし。その日完結です。12,000円

☆保険営業さん向けのメルマガを月曜日と木曜日にお届けしています。
HPトップページのメルマガ登録からお申込みください。

お申込みは下記のお問合せからお願いします。

お問い合わせはこちらから