2022-07-21 / 最終更新日時 : 2022-07-05 shimosawa 1up モラハラ被害に遭ってしまったら ストーカーと言えばセクシャル的なことだけに該当しそうなので、ここではモラハラとしましょう。 提案先からモラハラを受けることは、男性もあり得ます。 まずは、「売り子」さんでなく「コンサルタント」になる必要があるよね。頭を下 […]
2022-07-14 / 最終更新日時 : 2022-07-05 shimosawa 保険営業のやり方 自分を大事にすることで、人が集まってくる どうやら夫の職場の人が、お昼休みに訪問してくる若い女性保険営業にストーカー行為をしているらしいのです。
2022-06-23 / 最終更新日時 : 2022-06-11 shimosawa 採用 そもそも保険会社って、どうして採用が必要なの? コロナ禍だろうが、不景気だろうが、いつも保険会社は人を必要としていますよね。どうして採用が必要なのか、きちんと自分に落とし込めていないと、採用は難しいです。